<

特別公開

【特別公開について】平安郷庭苑特別拝観
・平安郷の庭苑は、下記の日程で特別公開いたします。この地域一帯は平安時代の風景が現代に残る希少な景勝地で、国から「古都保存法対象地区」に指定されています。平安郷は世界救世教の聖地であり、信徒の奉仕によって美観を維持しています。特別公開では、皆さまに聖地平安郷の庭苑を楽しんでいただきたいと願っております。


【平安郷特別公開 2025春】
■開催日:3月26日(水)~30日(日)、4月3日(木)~5日(土)
■時 間:10:00~14:00(日時指定の事前予約制)
2月28日(金)から以下のボタンより予約受付を開始します。
※入苑は有料とさせていただきます。オンライン予約決済をご利用いただくか、当日受付で拝観料をお収めください。(抹茶付き:お茶室の様子

【入苑時のご案内】
 平安郷は、世界救世教の教祖岡田茂吉が、世界平和を願い、その理想郷の模型として顕した庭苑です。ここは、信徒の誠心の奉仕によって、美観を維持しています。また庭苑奥の神苑にある春秋庵にはご本尊が祀られており、信徒は参拝や奉仕のために訪れています。

  • 来苑の際は、庭苑内を清く美しく保つためにご配慮いただけるようお願いいたします。
  • 名札は見えるように首からおかけください。お帰りの際は、入口の返却箱へお返しください。
  • 平安郷庭苑前の一条通りは交通量が多いので、必ず横断歩道をお渡りください。
  • ペットの入場はご遠慮ください。
  • ごみはお持ち帰りください。
  • 野外はトンビの被害がありますので、水分補給等以外のご飲食は行わないようにお願いします。
  • 植物は抜かないでください。また苔庭に入らないでください。
  • 庭苑内での遊びやゲーム、フリスビーや球技などはご遠慮ください。
  • 写真・動画撮影は可能ですが、次のことはご遠慮ください。
    • 三脚等の撮影機材を用いての撮影
    • 人物、物品(持ち込み品)を中心的な被写体とした撮影会
    • 他の来苑者の散策を妨げる行為
    • 商業使用を目的とする撮影

※撮影された写真に人物が写っている場合、その写真の公表について、肖像権に触れることがありますのでご注意ください。ご利用の場合は利用者の責任においてお願いいたします。
※駐車場には限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
個人の拝観を基本とし、団体はご遠慮いただいております。個人グループ、ご家族単位でお申し込みください。